2021.02.16
今日、NHKラジオで、東京のアナウンサー氏が、
「新潟県は2m降雪があるかもしれないのでご注意してください」
と言ってるのを聞いた。
あんまりアッサリ、事のついでの様に言っていたので、聞き間違いかと思ったが、別のコーナーでも言っていたので、どうやら聞き間違いではなかったようだ。
おい、おい、おい・・・。
3日で2mは、災害級でしょ。
異常な暖かさで減ったとはいえ、自宅周辺でも、まだ150cmは残っている。
そこに2mを足したら、どういう事になるのか、想像するだに恐ろしい。
それを、こうもアッサリ言うとは・・・。
夕方にテレビで見たNHK新潟の予報担当の方は、そこまで凄い事を言っていはいなかった。
明日夕方までの24時間で最大70~80cmだとか。
これ位なら、大雪の時に良く有る数字。
まあ、それでもかなり大変なのだけれど。
どっちを信じるかと言えば、新潟の担当の人の方かな。
ん!?まてよ、
明日までで80cm、明後日まで同じ量が降ったとして、3日目は40cmだとすると、
80+80+40で、200じゃないですか!!
なんだ、結局、同じことを言っていたのか・・・。
流石にそこまでの事は無いと思うのだけれど・・・。
しかも、悪い時には悪い事が続くもので、車の四駆の機能が使えなくなってしまった。
どうやら故障らしい。
バンなので、荷物を積まないと後輪の駆動輪に重さが掛からず、滅茶苦茶、滑って空転しやすくなってしまうのだ。
大雪の時、坂道で停車したりしたら、動けなくなってしまう可能性がある。
雪国に四駆は必需品。
選りによって大雪の時に故障するとは・・・。
どちらにしても雪が少ない事を祈るしかなさそうだ。
こんにちは。
今日の上越は、そこそこの積雪となっています。
今のところ12時間降雪量が55cmのようです。
明日は、降らないことを願いますが、
明日の方が降る予報です。(T_T)