2021.01.24
回転寿司で食べたマグロが美味しかった。
一皿2貫で100円のマグロのお寿司。
な、な、なんと生のマグロでした。
しかもメジマグロではなく、ちゃんと成長したマグロ。
肌理の細かい食感、旨み。
良い香り。
正に生のマグロの醍醐味でした。
衝撃の味わい。
これは、とてもこの価格で提供出来る代物ではないはずです。
そうか・・・。
これは、コロナに因る緊急事態宣言の影響。
都市部の飲食店の営業自粛に因ってダブついたマグロが、地方に流れてきているに違いありません。
う~ん・・・。
そう気が付くと、美味しいければ美味しい程、後ろめたさが・・・。
でも、美味しいんだなこれが。
も一つ気が付いたのが、待合の混雑。
もう、これは3密そのものでした。
大声で喋る人こそ居ないものの、あの中に、ひとりでも感染者が居れば、間違い無くクラスターを引き起こす。
自分達は、予約して行ったので、20分程の待ち時間で済んだし、その間、車の中で待っていたので、リスクは少ないと思うが、あの立錐の余地のない程混み合った順番待ちの待合室は、非常に不味いと思う。
都会では、こうやって飲食店クラスターが起きているのだろうと事を実見した。
飲食スペースは、個別で間仕切りはあったが、待合室と完全に隔離されている訳では無い。
自分達もリスクはあったと思う。
こんにちは。
上越も魚が安く売られています。
今まで市場に出回らなかった高級魚も見かけます。
新型コロナで飲食店需要が少なくなっているためだと思われます。