2020.12.13
不味い、腰をやってしまった。
いわゆるぎっくり腰だろうと思う。
大した事をした訳では無いが、ここ数日の間に何度か腰の辺りがキクッとしていたと思ったら、中々の激痛が襲ってきた。
30年来の腰痛持ち。
なので腰痛慣れしているのだが、この感じは随分久しぶりかもしれない。
もしかしたら腰痛デビューの時の痛み以来かも。
魔女の一撃、とは良く言ったものだと思う。
不味いな~、明日から大雪の予報なのに・・・。
このところ調子が良かったので油断したようだ。
とは言え、腰痛慣れしているので一応対処。
湿布と消炎鎮痛剤の服用で痛みを抑え、痛みが出る姿勢をしないように心掛ける。
そして一番肝心なのが、痛みが出ない様に気を付けながら、出来るだけ安静にしないで動く事。
腰の痛みの大きな原因は、腰の筋肉の防御硬直に因る痛みだと思うので、出来るだけ動いて筋肉を解した方が、回復が早いようなのだ。
自己流だが、まあ、おそらく間違っていないのではないだろうか。
幸な事に、一応、立ち仕事は痛み無くこなせる。
困るのが座り仕事やかがんだ姿勢。
座って居る時や寝転んでいる様な時、注意しないと激痛が甦る。
痛みが走ると、またまた筋肉が防御硬直して痛みが増してしまうという悪循環に陥ってしまう。
腰痛スパイラルに陥らないようにしなければならない。
注意しながら日常をこなす。
それしかない。
しかし、大雪だと姿勢に注意してなどとは、言っていられないのも確かなのだ。
こんにちは。
ぎっくり腰、お大事になさってください。
>出来るだけ動いて筋肉を解した方が、回復が早いようなのだ。
そうなのですね。
知りませんでした。
私もいざという時にそのように対処させて頂きます。