昨日に続いて雲一つない晴れ。
フェーン現象気味の暑さも続いています。
台風は足が遅いようですが、魚沼は、明日辺りから下り坂の予報です。
食べ頃を逃し、一寸残念だった赤い洋梨。
悲しい思いも癒えぬまま、スーパーを歩いていると、同じ早稲品種の洋梨、バートレットが売られていました。
こちらは、ごく普通の洋梨らしい色の洋梨。
上手い事に、既に追熟が進んで黄色くなっています。
直ぐ食べられる上に、スーパーが早く売りたいため、お値打ち価格。
これは渡りに船と購入です。
食べてみると、まさに丁度良い熟れ具合。
香り高く、滴る果汁。
これより早くても遅くても、こうは行きません。
洋梨の醍醐味を余さず堪能できます。
なんて良いタイミングだったのでしょう。
味は、スタークリムゾンより酸味がやや控えめ。
とは言え、良く似ています。
色は全く違いますが、形も似ていますし、同じ早稲品種。
おそらく親戚なのではないかと思います。
美味しい!!
スタークリムゾンを一寸しか食べられなかった欲求不満が、これで解消されました。
週末に台風が来る予報なので、夕方、仕事を終えてから、急いで稲刈りをする田んぼが散見されます。
少しづつ雲が出てきました。
どうやら予報通りに推移して行くようです。