所用でお出かけ。
チョコチョコ撮影しながら走行です。
中越地震、奇跡の救出現場の現在。
この向こうに、道路が作られています。
しかし、こちら側は手付かず。
雪がまったくありません。
大河津分水で、ミサゴを発見!!
大河津分水は、信濃川をショートカットして日本海に流す人工の河川です。
その土手沿いに走る車と平行して、海に向かって飛んでいます。
時速60km。
速い!
海まで道が川沿いに続いています。
加速して先回り。
走りながら、片手でカメラを取り出し、スイッチオン。
飛び出して撮影。
小さくボケて写ったミサゴ。
小さいので、クリックして拡大して見てください。
丁度旋回してくれたので、数枚撮影出来たのですが、なんとか写っていたのはこれ一枚。
オジロワシに続いて、これまた判別のつかない画像になってしまいました。
ここでミサゴを見かけたのは、これで2回目。
もしかしたらこの辺が縄張りなのかもしれません。
娘のアパートまで足を伸ばし、一緒にお昼。
娘のリクエストで、最近オープンしたラーメン屋さんに。
坦々麺と味噌ラーメンを注文。
この坦々麺にもザーサイが入っていました。
嬉!