今日は、地元川口町の道の駅「あぐりの里」の月一定例の催し物の日。
「春うららのポッカポカ祭り。」
今回のお目当ては、搗き立ての草もち。
いつも大人気で、あっと言う間に売り切れてしまいます。
中々手に入りませんが、今回は運よく購入出来ました。
小豆ときな粉、一個100円。
ヨモギの風味とお餅の香りが新鮮。
やっぱり搗き立ては違います。
醤油おこわのおにぎり。
もち米が美味しい。
濃い醤油味の味付けに、全く後れを取りません。
米自体が甘いんです。
お餅とは、また違う、味と食感。
こちらも旨い!
期せずして、もち米三昧となりました。
魚沼は、コシヒカリだけでなく、もち米も旨いんです。
魚沼のもち米の力、楽しめました。