従兄弟からアスパラをいただきました。
魚沼コシヒカリの仕入先、栽培名人の従兄弟からです。
新鮮。収穫後直ぐでもあり、栽培名人の作品でもあるので、美味しくない訳がありません。
甘い!一口目は震えました。
味が濃い、香りが爽やか、穂先までしっかりアスパラです。
何もいりません。塩さえ不要です。
アスパラ本来のあじをたっぷり味わいます。
充分に素の味を堪能した後に、今度はマヨネーズで食します。
やはり旨い!
味が濃いのでマヨネーズに負けません。
アスパラは油と相性が良く、美味しくて泣きそうです。
毎年味わってはきましたが、その度に感動します。
「この味を皆さんにお届けできれば」と思い、聞いてみましたが、そこは名人の作品。飛ぶように売れてしまって、うおぬま屋に回す分が無いとの事だそうです。
ウーン残念。
地産地消、いつもの様に地元の者が楽しむ事となりそうです。
しかし、「いつかはお届けできる様にしたい」と思っています。
甘いアスパラ
2007-05-17 19:46:27 (13 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 美味しいもの
2007.05.17
- Calendar
<< January 2021 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- search this site.
- tags
- archives
-
- 200906 (4)
- 200905 (31)
- 200904 (30)
- 200903 (31)
- 200902 (28)
- 200901 (31)
- 200812 (31)
- 200811 (30)
- 200810 (31)
- 200809 (30)
- 200808 (31)
- 200807 (32)
- 200806 (30)
- 200805 (32)
- 200804 (30)
- 200803 (31)
- 200802 (30)
- 200801 (32)
- 200712 (31)
- 200711 (30)
- 200710 (31)
- 200709 (30)
- 200708 (31)
- 200707 (33)
- 200706 (30)
- 200705 (31)
- 200704 (30)
- 200703 (31)
- 200702 (28)
- 200701 (32)
- 200612 (31)
- 200611 (38)
- 200610 (1)
- recent comment
- recent trackback
- link
- sitemap